ケース入り兜飾りの特徴
お節句をお手軽に楽しみたい方
ケースはガラスとアクリル素材があり、ホコリが気になる方へおすすめです。
兜や鎧が接着固定されているため、お飾りする手間も省け、手軽にお節句が楽しめます。
大きめのサイズは破損に備え、収納する場所、飾る場所は一考する必要があります。
また、兜や弓太刀などを直に手に取り、一緒に飾る楽しみを得たい方には不向きです。
価格は2.8万円より。
ケース入り兜飾り/商品一覧
- 5号武田信玄鎧 ¥119,800- W48×D33×H61cm
- 8号徳川家康アクリル¥68,000-W38×D26×H33cm
- 8号中鍬形兜アクリル¥59,800-W38×D26×H33cm
- 10号龍彫金伊達兜 ¥58,800-W43×D28×H35cm
- 10号大鍬形兜六角 ¥50,800-W41×D27×H42cm
- 12号中鍬形兜アクリル ¥52,800- W43×D28×H35cm
- 10号貫前兜六角ケース ¥71.500- W43×D28×H45cm
- 13号銀上杉龍彫金兜 ¥56,800-W43×D28×H35cm
- 8号上杉兜木目アクリル¥88,800- W45×D33×H32cm
- 8号盛上龍彫金兜アクリル ¥65,000-W41×D27×H43cm
- 6号徳川家康兜¥74,800-W34×D29×H37cm
- 8号貫前兜 ¥51.500- W40×D29×H47cm
- 13号彫金伊達銀兜アクリル¥68,500-W43×D33×H44cm
- 10号銀龍貫前鍬形兜 ¥73,800- W43×D30×H55cm
- 12号徳川家康兜¥72,800-W44×D34×H50cm
- 12号直江兼続兜・アクリル¥66,000-W43×D28×H38cm
- 12号直江兼続兜¥70,500-W44×D30×H50cm
- 織田信長兜¥72,000-W48×D33×H41cm
- 12号武田信玄公兜 ¥66,000-W43×D28×H38cm
- 8号真田幸村兜 ¥68,800- W43×D28×H41cm
- 13号赤糸威兜 ¥48,800- W34×D29×H42cm
- 7号彫金兜 ¥31.500- W30×D23×H36cm
- 上杉謙信・着用兜 ¥99,800- W50×D38×H51cm
- 5号徳川家康鎧 ¥80,800- W51×D37×H59cm
- 5号上杉謙信鎧 ¥113,000- W49×D33×H61cm
- 5号真田幸村鎧 ¥83,800- W51×D37×H61cm
- 8号白銀青威・アクリル¥56,000-W38×D27×H36cm
購入時のご案内
◎店内では、他にも多数展示中です!
①税込み価格表示です。
②サイズ表示 (間口×奥行き×高さcm)
③全国発送承ります。
④下記、特典をご用意いたしました。
※ネット販売は行っていません。


※商品によりサービス品が異なりますことご了承願います。
五月人形飾りの種類や特徴
ガラスやアクリルケース以外にも、五月人形飾りには4つのスタイルがあります。それぞれの特徴をご紹介いたします。

「五月人形」の飾り方ー7つのスタイルの特徴五月人形飾りの種類と特徴、そのメリット・デメリットを紹介します。鎧や兜の平飾り・収納型飾りなど、どんなお飾りのスタイルがあるのかなど。...